トップページ > お知らせ > 人気漫画「横山光輝 三国志」を題材にした「横山光輝三国志 諸葛孔明伝」を配信開始

お知らせ

 

2009年 3月18日

プレスリリース

人気漫画「横山光輝 三国志」を題材にした
「横山光輝三国志 諸葛孔明伝」を配信開始

 

 株式会社コトブキソリューション(広島県呉市、代表取締役:木ア裕之)は、漫画家・横山光輝氏の代表作「横山光輝 三国志」を、携帯電話向けシミュレーションRPG「横山光輝三国志 諸葛孔明伝」として配信致します。
作品概要
 
 1971年から1986年まで連載された、横山光輝氏による歴史漫画「横山光輝 三国志」を題材にしたシミュレーションRPGです。漫画でおなじみのセリフや名シーンを迫力たっぷりに再現しており、「横山光輝三国志」ファンの方はもちろん、シミュレーションRPGは初めてだという方にも、楽しんでいただくことができます。
ゲーム紹介ページはこちら(ケムコのケータイゲーム)

横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(1)横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(2)横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(3)横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(4)

横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(5)横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(6)横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(7)横山光輝三国志 諸葛孔明伝 画像(8)

原作/横山光輝
©光プロダクション
©2009 KEMCO
配信開始日について
 
 2009年3月18日から、SoftBank「ケムコ帝国」にて配信を開始致します。DoCoMo「ウリキリ!ケムコ帝国」、EZweb「ケムコ帝国」でも順次配信を予定しております。
三国志について
 
 三国志とは古代中国が「魏・呉・蜀」という3つの国に分かれて成立し、滅びるまでを描いた話で、多くは羅貫中作の「三国志演義」を基に作成されています。
ストーリー:草履売りの劉備が旗揚げして最終的に一国の君主となり、三国時代が到来します。劉備亡き後、諸葛孔明が跡を継いで魏と戦い、三国滅亡後に新王朝・晋が中国を統一するまでの物語です。有名なことわざの「三顧の礼」は、劉備が天才戦略家である諸葛孔明の存在を知り、三度足を運んで配下とした逸話が基となっています。
横山光輝氏について
 
 「漫画の鉄人」とも呼ばれた横山光輝氏は、1951年より「横山みつてる」のペンネームで商業誌に投稿をはじめ、1955年、「音無しの剣」で本格的に漫画家としてデビューしました。
翌1956年に発表された「鉄人28号」をはじめとし、「魔法使いサリー」、「仮面の忍者赤影」、「ジャイアントロボ」、「三国志」など幅広いテーマで次々に作品を発表し、今なお多くのファンに愛され続けています。
横山氏の「三国志」
 
 1971年から1986年まで「少年ワールド」などに連載された、横山光輝氏の歴史漫画です。全60巻が発売されており、今なお根強い人気を誇っています。大人も子供も楽しめる漫画として定評があり、この作品によって、横山氏は第20回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞されました。その人気から、アニメやゲームにもなっています。
 

【株式会社コトブキソリューション】
コトブキシステム株式会社よりシステム開発事業部が独立し、2004年4月に設立。
資本金6,000万円。従業員数93名(2009年3月現在)。
iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ、CLUB AIR-EDGEといった国内主要移動体通信事業者や海外の移動体通信事業者に対して、モバイルコンテンツの企画、開発及び配信を行っております。
現在国内においては、NTT DoCoMo、au、SoftBank、Willcom、イー・モバイルでの公式サイト「ケムコ帝国」および「ケムコスペース200」、「ウリキリ!ケムコ帝国」、「カスタムゴルフランド」、「ドラゴンタワー」、「対戦!ケムコ帝国」、「グローバルゲームズ」、「イメ★チェン」を運営しており、合計100種類以上(2009年3月末現在)の携帯向けコンテンツの配信を行っております。

 

・「i-mode/アイモード」「iアプリ/アイアプリ」及び「i-αppli」ロゴはNTTドコモの登録商標です。
・「EZweb」はKDDI株式会社の登録商標です。
・ BREWおよびBREWに関する商標はQUALCOMM社の商標または登録商標です。
・ SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
・「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
・「CLUB AIR-EDGE」は株式会社ウィルコムの登録商標です。

 


| 情報セキュリティ基本方針(PDF) | 個人情報保護方針(PDF) | お問い合わせ・所在地 |